東大阪商工会議所

最新情報

トップ最新情報 > セミナー・イベント

(再掲)【2025年8月21日開催】公開講演会「大廃業時代の町工場の生き残り戦略」講師:㈱浜野製作所 代表取締役 浜野 慶一 氏

25.07.18

セミナー

墨田区で精密板金加工を営む町工場である”浜野製作所”は、創業者の急逝に伴う事業承継や工場火災による倒産の危機など様々な困難を乗り越え、顧客100倍・売上10倍の完全復活を果たす。その後、深海探査艇「江戸っ子1号」をはじめとする産官学金連携プロジェクトやモノづくりイノベーションの拠点「Garage Sumida」の設立に携わるなど、下請けに留まらず、自社で市場を創造するモノづくりは世界的に注目を集めています。

東大阪新商品開発研究会(事務局:東大阪商工会議所 企画調査部)では、公開講演会として同社代表の浜野慶一氏をお招きし、自身の経験を基に、激動の時代の生き残り戦略についてお話いただきます。

お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。

 

 

 

 

【2025年8月2日開催】起業家交流会

25.07.16

イベント

現在、創業を目指す方や創業間もない方を対象に「創業塾」を開催しておりますが、併催事業として「起業家交流会」も8月2日に開催されます。ネットワークの構築に是非お役立てください。

※なお、「創業塾」に参加されていない方も、「起業家交流会」への参加は可能です。

 

【日 時】2025年8月2日(土) 13時~16時

【会 場】東大阪商工会議所 本所本館 2階特別会議室

     (東大阪市永和2-1-1)<近鉄・JR 河内永和駅東側スグ>

 

 

【参加費】1,000円(税込)

【募集数】30人(定員になり次第締め切ります。)

 

  

(再掲)【2025年8月21日開催】経営革新セミナー『物語的な中期経営計画の実践法! 経営改善計画のシナリオづくりとPDCAサイクルのまわし方』

25.07.15

セミナー

近年、経営環境は大きく変化しており、企業の成長や持続可能な発展を実現するためには、新たな取り組みを検討することが不可欠で、経営革新計画の活用は非常に有効です。しかし、計画の作成や申請方法については、多くの企業が疑問や悩みを抱えているのが現状です。本セミナーでは、経営革新計画の重要性や効果、具体的な作成方法について解説します。

 

 

(再掲)【2025年8月1日開催】DX・IT導入キックオフセミナー「ここから始める我が社のDX」

25.07.14

セミナー

業務のデジタル化は、生産性を維持・向上させるために欠かせない取り組みです。本セミナーでは、DXやIT化の基本的な考え方に加え、実際の導入事例をもとに、効果的な進め方や成功のポイントを学んでいただきます。
さらに、経済産業省によるDX認定制度の取得に向けた取り組み方についてもご紹介します。

 

 

【2025年9月25日開催】「売りメッセ取引商談会in東大阪」バイヤーへの売り込み企業募集!(併催:9/3開催「商談(営業)で成功するためのプレゼン力向上セミナー」のご案内)

25.07.11

イベント

来たる9月25日(木)、今年も『売りメッセ取引商談会in東大阪』が東大阪商工会議所にて開催されます。自慢の製品を大手量販店や通販などのバイヤーに売り込む絶好の機会です。是非この機会にご参加ください。

 

※なお、本商談会に参加するためには、事前申し込みが"必須"となります。

 

また9月3日(水)には、同商談会を成功に導くためのプレゼンセミナーも開催されます。是非こちらへの参加もご検討ください。

 

 

  

売りメッセ取引商談会in東大阪

 

【開催日時】2025年9月25日(木) 10時~17時

 

【会  場】東大阪商工会議所 本所本館4階

 

バイヤーの詳細につきましてはこちらからご確認ください。

 ↑ クリックいただくとチラシが開きます

 

商談(営業)で成功するためのプレゼン力向上セミナー

    ~商談相手が心を動かす話術を学ぶ~

 

【開催日時】2025年9月3日(水) 15時~17時

 

【会  場】東大阪商工会議所 本所本館4階大会議室1

 ↑ クリックいただくとチラシが開きます

 

 

両イベントの申込みにつきましては、各申込書をFAX(06-6725-3611)にてお送りいただくか、以下のQRコードより必要事項をご入力ください。

 

← クリックいただいても

  申し込みフォームが開きます

 

 

(再掲)【2025年7月29日開講】製造現場で働く若手従業員の早期戦力化セミナー 2日間コース

25.07.09

セミナー

製造現場における若手従業員の早期戦力化は、生産性向上を図るうえで重要な課題です。若手従業員が、製造業ではたらくにあたり、身につけておくべき知識を体系的に修得し、貴社の戦力としての土台を固める、2日間 の集中セミナーを開講します。貴社の人材育成カリキュラムの一環として是非ご活用ください。

 

 

【2025年8月25日開催】価格転嫁対策セミナー〈BtoB事業者編〉~取引先が納得する価格交渉術を学ぶ~

25.07.08

セミナー

原料代・電気代などの物価や人件費の上昇が続く中、取引先への価格転嫁交渉に踏み出せないでいる事業者も多い。本セミナーでは、「具体的にどの様にして交渉すれば良いのかわからない」「交渉して取引を打ち切られないか不安」という悩みを抱えている事業者を対象に、「価格転嫁」&「価格交渉」のポイントについて分かりやすく解説します。是非ご参加ください。

 

 

(再掲)【2025年7月25日開催】事業承継セミナー「”失敗事例に学ぶ” 新・事業承継対策」

25.07.04

セミナー

中小企業経営者の高齢化が進む中で、後継者不在が深刻な課題となっております。本セミナーでは、「親族内承継」「従業員承継」「後継者不在」など3つのパターンに応じた事業承継のポイントを解説いたします。また、事業承継に関する相談窓口や施策の紹介を行います。

 

 

 

【2025年9月2日開催】様々な業種・業態の企業同士が活発に情報交換!「ざっくばらんに交流会」

25.07.03

セミナー

様々な業種・業態の企業同士が活発に情報交換ができる交流会「ざっくばらんに交流会」を今年も開催致します!
新たな出会いの場に。また、ネットワークの構築にお役立てください。なお、本交流会は第1部「商工会議所施策説明」、第2部「名刺交換会」、第3部「交流会」の3部構成となっております。

是非参加ご検討いただきますようお願い申し上げます。

 

 

【2025年9月17日開催】デジタル人材育成セミナー『デジタル化の次を目指す!~経営と現場をつなぐDX~』

25.07.01

セミナー

「とりあえず導入したけど…この先どうすれば?」 多くの中小企業がつまずく“DXのその後”に、実はヒントがあります。 現場と経営、部門と部門を「つなぐ」ことで見えてくる、新たな可能性とは? 本セミナーでは、実践事例と合わせ、次の一歩のヒントを探ります。

 

 

入会のご案内 東大阪のみなさまのために

地域商工業者の意見が反映されます

経営のご相談にお応えします

経営をサポートします

各種共済への加入ができます

福利厚生の充実をお手伝いします

経営情報をご提供します など

東大阪商工会議所本所

〒577-0809 東大阪市永和2-1-1 2階

TEL : 06-6722-1151

FAX : 06-6725-3611

交通アクセス

東大阪商工会議所東支所

〒579-8048 東大阪市旭町22-23

TEL : 072-984-1151

FAX : 072-984-1131

交通アクセス

東大阪商工会議所 モノ造り推進室

〒577-0011

東大阪市荒本北1-4-17クリエイション・コア東大阪内

ものづくりコールセンターTEL : 06-6748-1151

交通アクセス

東大阪商工会議所 © All Rights Reserved.

PAGE TOP