東大阪商工会議所

最新情報

トップ > 最新情報

【2025年9月17日開催】デジタル人材育成セミナー『デジタル化の次を目指す!~経営と現場をつなぐDX~』

25.07.01

セミナー

「とりあえず導入したけど…この先どうすれば?」 多くの中小企業がつまずく“DXのその後”に、実はヒントがあります。 現場と経営、部門と部門を「つなぐ」ことで見えてくる、新たな可能性とは? 本セミナーでは、実践事例と合わせ、次の一歩のヒントを探ります。

 

 

【2025年10月7日開催】合同就職面接会「東大阪就職フェア」 参加企業募集!

25.07.01

イベント

東大阪就職フェアは、参加企業が会場でブースを構え、求職者に対し、会社概要や採用条件などを説明し、その場で面接して頂く”合同就職面接会”です。貴社の人材確保にご活用ください。

 

 

【大阪労働局からのお知らせ】事業主の皆さま、労働保険の成立手続はお済みですか?

25.07.01

その他

<労働者を一人でも雇用していれば、労働保険に加入する必要があります。>

労働保険とは、「労災保険」と「雇用保険」の総称で、国が管掌する強制保険です。

労働者を一人でも雇っていれば、各保険の加入要件を確認の上、手続きを行ってください。

お問合せは、「労災保険」については労働基準監督署へ、「雇用保険」についてはハローワーク(公共職業安定所)へ。

 

詳しくは以下の画像をクリック。

 

 

 

  (クリックすると拡大します)

労働保険事務組合のご案内

25.07.01

トピックス

東大阪商工会議所では、労働保険事務組合を設置しており、同組合に労働保険を委託すると事業主や役員でも国の労災補償が受けられる”特別加入”を利用することができます。また他にもメリットがございますので、是非一度ご検討ください。

 

東大阪商工会議所の会員企業にチラシをお届けいたします!!『チラシ折込サービス』

25.07.01

トピックス

東大阪商工会議所では、会報誌『東大阪商工月報』とともに、会員企業の皆様の広告チラシを、会員等(約6,300件)に向けてお届けする広報サービスを行なっております。会員企業のみのお得なサービスとなっておりますので、この機会に是非ご利用ください。

 

➡ 詳しくはこちら

メールマガジン 新規登録者募集中!!

25.07.01

トピックス

東大阪商工会議所では、会報誌に加え、メールマガジンの配信サービスを行っております。

ご登録頂いたメールアドレスに緊急性の高い施策や当所の講演会・セミナー等の各種事業、各関係機関の最新情報を配信させて頂きます。是非、ご登録をお願いします。

 

 

 ⇒ 詳細はこちら

 

 

 登録を希望される方はこちらをクリック!!

 

 解除を希望される方はこちら

 

【お問合せ】東大阪商工会議所 企画調査部  TEL:06-6722-1151

(再掲)東大阪商工会議所では7月を工業振興月間と位置付け、『ヒト モノ カネの壁をどう乗り越えるか!』をテーマに据え、各種事業を実施してまいります

25.06.30

イベント

原材料高や人手不足は、中小企業にとって大きな経営課題です。この喫緊の課題に対し、人材育成・設備投資・補助金を有効に活用した「稼ぐ力」の強化や、自己変革に取り組む企業事例の紹介を中心に第60回事業を実施しますので、奮ってご参加ください。

 

  

【法務省からのお知らせ】商業登記電子証明書の発行手数料引下げ等について

25.06.30

その他

商業登記電子証明書(会社・法人の代表者等に関する電子証明書)については、2025年4月から発行手数料を引き下げるとともに、証明期間を1か月とする電子証明書の発行を可能としました。

商業登記電子証明書は、行政手続のオンライン申請や企業間の電子契約など、様々な場面でご利用いただくことができるものですので、この機会に是非ご利用ください。

なお、2025年4月以降、商業登記電子証明書の発行申請に当たって、誤って引下げ前の手数料額を納付して発行申請が行われるケースがございますので、手数料額のお間違いのないようご注意ください。

詳細については、以下法務省ホームページをご覧ください。

 

➡ 電子証明書取得のご案内(法務省ホームページ)

標準化活用支援パートナーシップ制度のご案内

25.06.26

トピックス

標準化は、新しい技術や優れた製品を国内外の市場において普及させるための重要なビジネスツールです。

本制度は、標準化⽀援を⾏う⼀般財団法⼈⽇本規格協会(JSA)及び自治体・産業振興機関、地域⾦融機関、大学・公的研究機関等がパートナー機関として連携し、標準化を通じて、企業等の優れた技術・製品の国内外の新市場創造等を⽀援するものです。詳しくは以下の案内をご参照ください。
また、⽀援を御希望の方は、お近くのパートナー機関(東大阪商工会議所 企画調査部)又はJSAに御連絡ください。

 

 標準化活用支援パートナーシップ制度のご案内

【2025年8月22日開催初日】東大阪市のモノづくり企業の力を集結!「モノづくり企業グループ化交流会 5日間コース」

25.06.26

イベント

東大阪市には、優れた技術を有する企業が多数存在します。東大阪の技術を集結してネットワークを作り、新たな受注の獲得や横受けをすることで、販路開拓を目指しましょう!

 

 

入会のご案内 東大阪のみなさまのために

地域商工業者の意見が反映されます

経営のご相談にお応えします

経営をサポートします

各種共済への加入ができます

福利厚生の充実をお手伝いします

経営情報をご提供します など

東大阪商工会議所本所

〒577-0809 東大阪市永和2-1-1 2階

TEL : 06-6722-1151

FAX : 06-6725-3611

交通アクセス

東大阪商工会議所東支所

〒579-8048 東大阪市旭町22-23

TEL : 072-984-1151

FAX : 072-984-1131

交通アクセス

東大阪商工会議所 モノ造り推進室

〒577-0011

東大阪市荒本北1-4-17クリエイション・コア東大阪内

ものづくりコールセンターTEL : 06-6748-1151

交通アクセス

東大阪商工会議所 © All Rights Reserved.

PAGE TOP